上野駅の駅弁屋さん「駅弁屋」。
いつもここで買います。結構な種類の駅弁が揃っているので迷っちゃいます。
牛肉やらなんだと山の物や陸の物が続いたので、今回は海の物の弁当に決めました。というわけで「みやぎ黄金海道」を購入。1000円也。
箱を取るとすし屋の出前で来そうな柄の入った容器。
黄金海道に恥じぬ煌びやかさ。それでは蓋をパカッとな。
ま、こんなもんでしょうね。これまであえて海の弁当を避けてきたのは、どれもイクラとウニが入っていればそれなりの弁当に見えるから、弁当を比べながら食べる側としては面白みがないってことでそうしてきたんだわ。
さて、そんなことはいいとして内容ですが、ウニ、イクラ、ホタテに鮭、そしてアナゴ。美味しくいただきました。モグモグっとねー。
何かお薦めの駅弁があれば教えてくれたらうれしいモグ。
2006年11月20日月曜日
駅弁・みやぎ黄金海道
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
お勧めの駅弁・・・チョ●ボール向井の艶技とかとか!
そっちの駅弁かい! あかんわー、そのネタあかんわー。許されるのは中学生までやわー。
コメントを投稿